火の夢フェスタ2018 レポート

 

火の夢フェスタ2018 レポート

日時:2018年3月3日(土曜日)
会場:鈴鹿市消防本部
鈴鹿市飯野寺家町217番地の1
時間:11:30~ 12:45~ 2ステージ

【バイク展示&写真撮影】
10:00 ~ 15:00

天候:晴れ
デモRIDER:
高橋裕紀選手(MORIWAKI MOTUL RACING)
小島庸平選手(Bells Racing with MORIWAKI)
小川友幸選手(HRC club MITANI)
MC:勝井司令補(消防職員)、上田万法(まんぽ~)

鈴鹿市消防のイベントにてライド・エイドの活動の一環としてデモンストレーションをさせていただきました。

(※ライド・エイドとは災害時にバイクの機動力を活かし、レスキュー支援をするためにモリワキエンジニアリングの森脇南海子さんが発起人代表となり鈴鹿を代表する選手・関係者で結成された鈴鹿消防バイク支援隊です。)

当日は非常に天気も良く朝から多くの家族連れで賑わっていました。

デモンストレーション会場においても「トライアル」「モトクロス」「ロ―ドレース」の各カテゴリーのチャンピオンの3人が集まってのデモ(日本中の消防署でも唯一!鈴鹿ならでは。)とあって多くの方が詰め掛けてくださいました。

デモンストレーションは高橋選手のスラローム走行、小島選手のジャンプ、小川選手のトライアルデモと各トップライダーの走りに、子供たちはもちろん、大人の方からも大きな歓声が上がっていました。

更にバイク展示では本物の全日本参戦マシンに触れたり、鈴鹿8耐参戦マシンにまたがっての記念撮影等、会場中の皆様にとても楽しんでいただくことが出来ました。

これからもライド・エイドの活動を通して、少しでも多くの方々にモータースポーツの魅力を伝播すると共に市民の皆様の安全・安心の一助となるよう務めて参ります。

(余談ですが勝井司令補とMCまんぽ~との息の合ったMCも大変喜んで頂いてましたよ。)
レポート
TEAM MITANI 上田万法(まんぽ~)

team-mitani