
JBTA J-SIRIES R-3 岐阜大会 レポート
【 大会名称 】 2017 Jシリーズトライアル #03 岐阜大会
【 開催日時 】 2017年10月15日(日)
【 開催地 】 トライアルフィールド鮎の瀬 岐阜県関市小瀬751
【 主 催 】 JBTA 日本自転車トライアル協会
【 主 管 】 鮎の瀬トライアルフィールド
【 協 力 】 岐阜県自転車競技連盟 ベスパック株式会社 コミセールの会
【天候】 雨
【参加台数】 57台
【セクション】 5sec×3lap
【クラス】
スーパーエリートSuper Elite (16歳以上 男子 20/26 J-エリート選抜 yellowcourse)
J-エリートJ-Elite (15歳以上 男子 20/26 red course)
M-カデットM-Cadets (12-29歳 男子 green course)
マスターズMasters (30歳以上 男子 gray course)
ベンジャミンBenjamins (10-15歳 男子 blue course)
ウイメンWomen (11歳以上 女子 pink course)
チャレンジWChallenge Women & White (7歳以上 女子 および 7-10歳 男子ogange course)
参加メンバー
竹内康剛選手(28歳)J-エリート 5位
谷口友希選手(14歳) J-エリート 7位
廣畑伸哉選手(12歳) M-カデット 3位
村田隼選手(14歳) Mカデット 4位
亀井駿佑選手(15歳) M-カデット 6位
今シーズン最多エントリー5人で参戦してきました。MITANIで輸入するCROSSBOWもようやく3台出場というところまでこぎつけました・・・。
スーパーエリートの寺井一希選手もCROSSBOWデビュー戦!!
J-エリートの竹内康剛選手 Mカデットの亀井駿佑選手もCROSSBOWでの初出場となりました。
今年はJBTAの大会すべてに来場できたのでなるべくCROSSBOWを見てさわってもらって出場する選手に興味持ってもらいたかった。
参加してくれる選手ができたのでさらに生の走りで見ていただけますのでうれしいことです。その中でも寺井選手がCROSSBOWを選んでくれたことは、ものすごく大きい!!世界チャンピオンをも獲得してる選手で日本では絶対王者!私の注目度はNo.1です。
しかし寺井選手は、前日の練習中の大転倒で予期せぬ負傷。しかも今回は、今年ヨーロッパ修行帰りの、塩崎太夢選手参戦!!この選手は、氏川湧雅選手や久岡孝二選手の自転車時代のライバルだったので私もよく覚えていて、ヨーロッパで使うグローブを注文くれたので忘れもしない(笑)
とはいえ寺井選手を脅かすほど成長しているとはぜんぜんわかりませんでした。塩崎選手の走り見せていただきました。「すごい」ずば抜けたパワーライディングは、力だけではなくテクニックも軽やか、しかも飛距離、精度光っていました、半端なくうまかった。寺井選手に圧勝で勝利する18歳出現です。自ら決意して世界に拠点を移して日本と違う環境で修行してくるとこれほどまでに違うのかというのを見せていただきました。
もちろん私は寺井選手のCROSSBOWでの初優勝を期待していましたが、成長した若手の出現はうれしい話題だと思う!!業界は盛り上がると思う!!そして王者として寺井選手がリベンジするところ見たい!!実に楽しみだ!!
11月10-11日に行われるUCI 世界選手権での日本人選手の活躍に期待しよう~。我がチームにも2018年WORLD YOUTHに出場予定のMカデット廣畑選手12歳がいます、今回は今季自己最高位の3位を獲得して表彰台を獲得する活躍をしてくれた!! もちろんメンバー全員の活躍、頑張ってくれる姿は頼もしくうれしい。
今年の私のJBTAイベントの活動はこれで最後、いろんな方に迷惑をかけて、助けてもらい、良くしてもらい、楽しいお話を聞かせてもらった。ほんとうれしいことです。JBTAのみなさまありがとうございました~来年も宜しくお願い致します。
TEAM MITANI
代表 三谷知明