BCJ全日本バイクトライアル選手権 R-2 レポート
日時:2015年11月22日(日曜日)
会場:亀岡トライアルランド
天候:晴れ
出場台数:60
主催:BCJ
KDRTメンバー参戦リスト
ミニメット
もりりゅうき選手14歳 4位
たにぐちゆうき選手13歳 5位
かめいしゅんすけ選手14歳 6位
ベンジャミン
むらたはやと選手12歳 2位
チャレンジA
みなみやまよしき選手16歳 1位
かわぞえそうた選手13歳 2位
2015ランキング
ミニメット もりりゅうき選手13歳 ランキング3位
ベンジャミン むらたはやと選手12歳 ランキング1位
それぞれのKIDS達の戦い今シーズン最後の選手権に行ってきました。
TEAM MITANIにとってKDRTは若手育成活動の一環。
うそも隠しもしません!「オートバイに転向したい」というKIDSが一人でも多く希望してくれることを望んでの活動だ。しかしなかなかオートバイに転向してくれる子は少ない。
バイクトライアルの将来もこの子達が背負っている、そうなるとこの業界も盛り上げていかなければKDRTの活動もない。そして今回、三重県KDRTに全日本の主催のお話を、KDRT南山さんにいただいた。すばらしいことではないか!
実現できるかどうかはまだわかりませんが、南山さんもやる気なので昔の仲間も復活してもらって今のメンバーとでコラボして実現にむけて動き出した。早ければ来シーズンいよいよ!通常のイベントも開催した実績もないのに、いきなり全日本だっ!(笑)
こうゆうことは、勢いだ。いきなりクライマックスでいいと思う!ぜひとも三重県に全日本バイクトライアル!お願いしたい!
私の気持ちの中にある、夢を抱いているイベントのひとつに、バイクトライアルは「鈴鹿サーキット」で世界戦を開催、オール人口で園内に設置。(もしくは園内の障害物をセクションに使う園内アトラクションとしてもお客さんが来る。)
「ツインリンク茂木」の世界選手権トライアル・ストライダー日本グランプリを開催しているうちに実現できたらと気持ちの中にはある。
トライアルの世界戦をすべて「モビリティーランド」で「西は自転車トライアル」 「東はオートバイトライアル」といった感じでバランスが取れて業界が盛り上がるのではないかと思いますね!
夢ですが・・・・・私の意見に賛同してくれる方はぜひご意見を!!♪♪
そして今回の全日本で、今シーズンTEAM MITANI5個目のタイトル獲得者がでました。むらたはやとくん12歳 ベンジャミンクラスで見事に「全日本チャンピオン獲得」 村田慎示選手 国際A級 全日本ランキング4位のお父さんの息子だ!今年は親子で表彰台にのる大活躍です!!!まさにトライアルエリート親子だ!うらやましい!
そして、チャンピオンを獲得したからオートバイに転向とはならなかったが、来年ミニメットで活躍してもらおう!!
そのミニメットクラスでランキング3位を獲得したのが、もりりゅうきくん14歳だ。おめでとう!来年むらたはやとくんが昇格して一緒に闘うことになる。
バイクトライアルのシーズンもこれにて終了。来年に向けて、いろいろやることがありますが一つ一つこなして行きたいと思います。2015年の活動報告いましばらくおまちくださいね~。
ひきつづき TEAM MITANI&KDRT応援よろしくお願いします。
今シーズン本当にありがとうございました。
☆TEAM MITANI 2015 5タイトル☆
全日本トライアル IAS チャンピオン
中部選手権 NBクラス チャンピオン
中部選手権 NAクラス チャンピオン
グランドチャンピオン大会 チャンピオン
BCJ全日本 ベンジャミン チャンピオン
TEAM MITANI
代表 三谷知明