TEAM MITANI 中部選手権トライアルR-1 開幕戦 結果報告書

表彰式 表彰式

 

TEAM MITANI
中部選手権トライアルR-1 開幕戦 結果報告書

日時:2014年3月2日(日)
会場:岡崎市キョウセイ交通大学
天候:雨
出走:126台

2014 出場ライダー紹介
(国際B級クラス)
久岡孝二(14歳) GASGAS125
氏川湧雅(14歳) GASGAS125
(国内B級クラス)
小倉功太郎(14歳 BETA125
井之前拓実(14歳)GASGAS125

いよいよ今年もはじまります!!3月2日中部トライアル選手権が開幕しました!!
どうでもいい話題でもなくなってきている話題・・・・・5イベント連続「悪天候」。ワースト記録更新・・・・はい!「私の行くイベント全滅中」(>_<)
その影響で会場は、キョウセイのトライアル選手権史上最も悪い状況でした。

結果
国際B級クラス
久岡孝二選手 1位
氏川湧雅選手 2位

国内B級クラス
小倉功太郎 3位
井之前拓美 38位

4人の14歳が出場しました。結果はIBで久岡選手が初出場初勝利で最高のスタートです。
井之前選手が最後悔しそうに元気がなかったのがすごく印象に残りました。
悔しい思いは辛いが成長して行く上で重要なことです。乗り越えてほしいと思う。
1lap目を1位で折り返した、NB小倉選手も3位にものすごく悔しそうでした。私も1位を獲ってくれるものだと確信していたので残念。
3月9日に全日本トライアル選手権デビュー戦をむかえる、久岡選手と氏川選手が国際B級クラスで圧倒的なデッドヒート。
久岡選手に軍配が上がったが、氏川選手は時間配分ミスでエスケープするセクションがあったからほぼ互角の勝負。
クリーン数では氏川選手が久岡選手より多いので、全日本でも強力なライバル同士になることは間違いないだろう!!

地元中部開幕とゆうことで、小川友幸選手、村田慎示選手、北山将司選手、寺澤慎也選手の国際A級メンバーが出場して盛あげていました。
終了後、小倉功太郎先輩にバイクトライアルからオートバイに乗り換えた武田呼人選手(12歳)の引率をお願いして、全部のセクションを練習してまわっていただきました。
「チームプレーですね(^^♪」

いよいよ!!
来週3月9日(日)全日本トライアルが開幕戦を真壁で迎える!!
「小川友幸選手の連覇」 「柴田暁選手の初優勝」 「国際B級クラスのタイトル」を目標にスタートします。
皆さん応援よろしくお願いいたします。まずは3/9真壁に来てください((笑))

TEAM MITANI
三谷知明

氏川湧雅選手 久岡孝二選手小倉功太郎選手井之前拓美選手

team-mitani