RTL301RR,RTL260R

RTL301RR レッド・トリコロール
RTL260R ホワイト・トリコロール
RTL260R ナイトローズ

RTL301RRは、2022年モデルでも採用した信頼と実績のあるSHOWAリアサスペンションにラバーストッパーを変更してセッティング変更を施しました。更に左右のステップブラケットは板厚のアップを施しパフォーマンスアップをしており、リアスプロケットはレギュレーションに対応した一体成型タイプに変更しました。

RTL260Rは2010年に発表された「RTL260F」をベースとして、幅広いライダーに乗って頂く為のコンペティションモデルとして大幅に進化させました。
定評のある4ストローク4バルブ258.9cc単気筒エンジン、軽量で高剛性なオールアルミツインチューブフレーム、常にベストセッティングで走行出来るPGM‐FIシステム、作動性に優れたSHOWA前後サスペンション等の装備はRTL260Fを継承しながら、更に最新の競技レギュレーションに合わせてストラップタイプのエンジンキルスイッチ、一体成型リアスプロケット、リアブレーキディスク等を変更しました。
スタイリングはRTL301RRと同様に全体をブラック化されたパーツで統一し、カラーリングは軽快なイメージを感じる伝統のホワイト・トリコロールと新しい時代を予感させるナイトローズの二色を用意しました。

2023-2024継続モデル RTL301RR レッド・トリコロール

価格 1,262,727円(税込 1,389,000円)予約受付中

2023-2024継続モデル RTL260R  ナイトローズ

価格 1,089,091円(税込: 1,198,000円) 予約受付中

2023 RTL260R
  ※ホワイト・トリコロール
  ※ナイトローズ
  税別1,000,000円 (税込1,100,000円)

其々別途 HRCからMITANIまでの送料 22,000円(税込)が必要です。

TRRS

2024モデル

2024 TRRS ONE RR

RAGARACING譲りのハイスペックエンジンとハンドリング、専用のREIGERリアサス、KEIHIN PWK28Mキャブレター、アルミインナーチューブフロントフォーク、NEKENハンドルバー、BRAKTECモノブロックキャリパー、DUNLOP D803GP、サイドプロテクターetc ステンエキパイ、ステム、ブラケット、ペグ、リム等をスタンダードにすることで、コストパフォーマンスを高めています。

One RR 300cc 希望小売価格1,098,000円(税込1,207,800円)発売中
One RR 250cc 希望小売価格1,098,000円(税込1,207,800円)発売中
One RR 125cc 希望小売価格1,098,000円(税込1,207,800円)発売中


2024 TRRS ONE RR-E Electric Start 

エンジンのON/OFFが多いトライアルだからこそセルスターターの存在意義があると、ジョルディ・タレスは考えます。疲れていても、足場が悪くてもセルスタートでエンジンはすぐ始動し、体力温存に有利です。この安心感が最後まで集中力を欠かすことのできないトライアル競技に必要だったからです。想像してみてください。1レースで何回キックスタートしていますか?セルスターターは体重の軽い人や体力に自信のない方のためだけの装備ではありません。エキスパートライダーでも必ず次のレベルに導くトライアル界最新のスーパーウェポンです。重要な局面での体力温存ができて、車重67kgのセル付き、クラス最軽量級車重65kgのセル無し、あなたならどちらを選びますか?

One RR-E(セル付き) 300cc 希望小売価格1,138,000円(税込1,251,800円)
発売中
One RR-E(セル付き) 250cc 希望小売価格1,138,000円(税込1,251,800円)
発売中


ONE R-E Electric Start

扱いやすくて高性能。GPスペックRRエンジン搭載のセル付スタンダードレーシング。OneR-E
XTRACK RR-E、One RR-Eで実績のあるセルスターター仕様。軽量高性能リチウムバッテリーをフロントカウル内に搭載。
セル&バッテリー装備でも乾燥重量67kg

RR譲りのハイスペックエンジンとハンドリング、専用のREIGERリアサス、KEIHIN PWK28Mキャブレター、アルミインナーチューブフロントフォーク、NEKENハンドルバー、BRAKTECモノブロックキャリパー、DUNLOP D803GP、サイドプロテクターetc ステンエキパイ、ステム、ブラケット、ペグ、リム等をスタンダードにすることで、コストパフォーマンスを高めています。

One R-E(セル付き) 250cc 希望小売価格1,048,000円(税込1,152,800円)
発売中

2023-2024 TRRS XTRACK RR-E Electric Start

進化をテーマとしたXTRACK RR-Eはトライアルスポーツの概念を変えます。by Jordi Tarres

最高峰のトライアルマシン「RAGARACING」に、ハイパワーセルモーターを搭載した完全新設計エンジン、3.7Lビッグタンク標準装備、2.5Lコンペティションタンク付属、ラゲッジスペース付きミドルシート装備(シート高800mm)
トライアルの概念を超え、並外れたレベルでオフロードを走破するパーフェクトマシン。
この1台でツートラからエンデューロ、全日本選手権までハイレベルに対応します。

X TRACK RR-E(セル付き) 250cc 希望小売価格1,148,000円(税込1,262,800円)発売中
X TRACK RR-E(セル付き) 300cc 希望小売価格1,148,000円(税込1,262,800円)発売中

※250は保安部品パックサービス
※300は受注輸入
※2サイクル混合仕様、キックスタート可
※価格、仕様は予告なく変更する場合がございます。
※別途国内送料22,000円(税込)が必要です。


商品詳細情報、写真等は TRS Motorcycles Japan ページにて確認ください

https://trrsjapan.storeinfo.jp/


VERTIGO シリーズ

2024モデル

2024モデルの変更点
斬新なデザインVERTIGOならではのグリーンを主体としたレーシングなデザインへ変更
より熟成された、HYBRID仕様のRCUマップ(エンジン始動性、極低速での粘る性能はバッテリー装着者FIの最大の高性能ポイント・マッピング変更にも対応)
アンダーフレーム(ステップ回りのフレームアルミ)を肉抜き加工されたものに変更。他

希望小売価格
2024 Vertigo Nitro Works 125/200 税抜1,380,000円 (税込1,518,000円)
2024 Vertigo Nitro Works 250/300 税抜1,390,000円 (税込1,529,000円)

販売店までの発送 税込19,800円

※価格、仕様は予告なく変更する場合があります。


2023モデル

2023 VERTIGO DOUGIE LAMKIN12

・バッテリーアシスト電子制御インジェクションシステム
・Soft camスロットルボディ
・Newウオーターポンププロテクター
・新開発0.7mmシリコン入りシリンダーガスケット
・新設計スキッドプレートV-2049、厚さ6mm
・サイレントブロック付新型コイルサポート
・170cmTRCHファクトリーフォーク
・圧縮、伸縮、プリロード調整可能なReiger製3ウエイ・ショックアブソーバー
・削り出しVertigoカスタムフットペグとブレーキペダルトゥ
・高品質ステッカー
・削り出しクラッチカバー
・グリーンシリコンの冷却チューブ
・DL12ボトムリアマッドガードデカール
・グリーンアルマイト仕上げのハブ
・2.3L燃料タンク
・重量66.6kg/68kg

希望小売価格
2023 Vertigo DL12 300/250 税抜1,350,000円 (税込1,485,000円) 250販売終了
2023 Vertigo DL12 200/125 税抜1,340,000円 (税込1,474,000円) 販売終了
販売店までの発送 税込19,800円
※価格、仕様は予告なく変更する場合があります。


2023 VERTIGO NITRO

・バッテリーアシスト電子制御インジェクションシステム
・着脱式ツーピースクラッチ
・サイレントブロック付新型コイルサポート
・Nitroのロゴが刻印されたエキゾースト
・25CrMo4(グリーン)のVertigoスチールフレームと6092アルミ製スイングアーム
・170cmTRCHファクトリーフォーク
・圧縮、伸縮、プリロード調整可能なReiger製2ウエイ・ショックアブソーバー
・23モデル高品質ステッカー
・ドライ&ウエットマップの新規設定
・低回転域でのパフォーマンスを向上させるダブルエアインテーク付き大容量エアボックス
・レンサルファットバー
・2.3L燃料タンク
・重量66.6kg

希望小売価格
2023 Vertigo Nitro 300/250 税抜1,290,000円 (税込1,419,000円)
2023 Vertigo Nitro 200/125 税抜1,280,000円 (税込1,408,000円)

販売店までの発送 税込19,800円
※価格、仕様は予告なく変更する場合があります。

 


キッズモデル

VERTIGO MINI VANDAL 50cc/65cc

子供用トライアルマシン、MINI VANDALが登場

50ccと60ccの2機種をラインナップ タイヤサイズが違うため、子供の体格に合わせて選ぶことができます。

  • 16インチタイヤを装着する2ストローク50ccエンジンモデル
  • 20インチタイヤを持つ2ストローク65ccモデル

両車のフレームは共通だが、50ccは4〜7歳向けに、65ccは8歳〜12歳に適した車体サイズとエンジンパワーで設計されています。

特殊サイズのトライアルタイヤは、Vertigo社オリジナルとなります。

MINI VANDAL 50cc ¥290,000(税込31,9000円)
MINI VANDAL 65cc ¥340,000(税込374,000円)

◎ 別途販売店までの送料 19,800円が必要になります。

Vertigoホームページ

GasGasシリーズ

MITANIモータースポーツはGASGAS MOTORCYCLES JAPANの正規ディーラーネットワークに参加しています。

GasGas TXT GP 2024モデル

・MY2024のトライアルラインアップはTXT GP 250とTXT GP 300の2機種
・MY2024にてTXT GP シリーズは走破性とパフォーマンスが新たなレベルに到達
昨年次世代型となったGASGAS TXT GPが、MY2024にて更なる進化を遂げました。アクラポヴィッチ製エキゾーストパイプ(チタニウム製) を採用することで、350gの軽量化を図るとともに、2,000rpm~7,000rpmの間のパワーアップを実現しました。また、リザーバーオイル容量を25%拡大したフルアジャスタブルTech3ショックを採用することで、熱の発生を抑えてテクニカルなセクションでの安定したダンピングを提供します。FIM公認の新しいブレーキディスク(フロント、リア)、泥の堆積を防ぐ短い先端の新しいギアレバー、そしてGASGASファクトリーレーシングレプリカの新グラフィックも新たに採用されました。

テクニカルハイライト
・新型アクラポヴィッチ製エキゾーストパイプ採用により軽量化とパワーアップを実現
・フロントとリアのブレーキディスクを変更
・様々なコンディションで変速性能を向上させる新しいギアレバー
・新しいGASGASファクトリーレーシングレプリカグラフィック
・安定したダンピングを発揮するフルアジャスタブルTECH製 TJ3ショックアブソーバーを新採用
・174.5mmのトラベル量を持ち、KASHIMAコーティングで感度を向上させたTECH製フロントフォーク
・鋳造パーツとチューブ状パーツで構成された軽量スチールフレームとアルミ製フロントハンガー
・インサートが交換可能でパワーをカスタマイズできるシリンダーヘッド
・NEKEN製ハンドルバー、RENTHAL製グリップ、GASGASファクトリーレーシングにインスパイアされたバーパッド
・CNC加工されたブラックアルマイト仕上げのアルミ製トリプルクランプ
・BRAKTEC製油圧クラッチとブレーキ
・CNC加工されたハブと軽量リアリムを装備した強靭で軽量なホイール
・優れたトラクションを発揮するミシュラン製トライアルX11タイヤ(フロント、リア)
・特許取得済み4/6システムの軽量コンパクトな6速トランスミッション

■TXT GP 250
希望小売価格 :1,208,000円(消費税10%込み)

12月入荷予定 予約受付中

<主要諸元>
エンジン :水冷2ストローク単気筒
総排気量 :247.7 cc
変速機 :6速
Fフォーク :TECH 製 フォーク Φ39 mm
Rショック :TECH 製 油圧式 モノショック
タイヤF/R :2.75 x 21 / 4.0 x 18 TL(ミシュラン製 Trial X11)
車輌重量 :約 67.9 kg(半乾燥)

■TXT GP 300
希望小売価格 :1,243,000円(消費税10%込み)

12月入荷予定 予約受付中

<主要諸元>
エンジン :水冷2ストローク単気筒
総排気量 :294.1 cc
変速機 :6速
Fフォーク :TECH 製 フォーク Φ39 mm
Rショック :TECH 製 油圧式 モノショック
タイヤF/R :2.75 x 21 / 4.0 x 18 TL(ミシュラン製 Trial X11)
車輌重量 :約 67.9 kg(半乾燥)

※ 保証期間は1か月です。
※ 主要諸元の値はEU仕様のものです。日本仕様では値が異なる場合があります。

GasGas TXT GP 2023モデル


GASGAS2023モデル新車購入 メーカーキャッシュバックキャンペーン実施中 ~12/24まで。対象はMITANI鈴鹿店で新車購入の方に限定。詳細はMITANI鈴鹿店にお問い合わせください。

TXT GP 300/250 2023

鋳造パーツとチューブ状パーツで構成された新型の軽量スチールフレーム
新開発のブラックアルマイト加工されたアルミフロントハンガーにより、ステアリングヘッドと大型スキッドプレートを強固に結合
GASGAS Factory Racingマシンと同等のインモールドグラフィックを採用した新しいボディワーク
インサート交換可能な新型シリンダーヘッドを採用し、パワーのカスタマイズを実現
新デザインのキックスターター採用による始動性の向上
NEKEN製ハンドルバーとRENTHAL製グリップ採用
GASGAS Factory Racingマシンをイメージした新型バーパッド
174.5mmのトラベル量を持ち、KASHIMAコーティングで感度を向上させたTECH製フロントフォーク
ライダーに合わせたセットアップが可能なフルアジャスタブルTECH製TJ3ショックアブソーバー
CNC加工されたアルミ製トリプルクランプ(ブラックアルマイト仕上げ)
BRAKTEC製油圧式クラッチとブレーキ
CNC加工されたハブと軽量リアリムを採用した強靭で軽量なホイール
最適なトラクションを実現するMichelin製 Trial X11タイヤをフロントとリアに装備
特許取得済み4/6システムの軽量コンパクトなトランスミッション
FIM公認のリアブレーキディスク

■TXT GP 250
価格 :1,190,000円(税込み)

<主要諸元>
エンジン :水冷2ストローク単気筒
総排気量 :247.7 cc
変速機 :6速
Fフォーク :TECH 製 フォーク Φ39 mm
Rショック :TECH 製 油圧式 モノショック
タイヤF/R :2.75 x 21 / 4.0 x 18 TL(Michelin製 Trial X11)
車輌重量 :約 67,9 kg(半乾燥)

■TXT GP 300
価格 :1,225,000円(税込み)

<主要諸元>
エンジン :水冷2ストローク単気筒
総排気量 :294,1 cc
変速機 :6速
Fフォーク :TECH 製 フォーク Φ39 mm
Rショック :TECH 製 油圧式 モノショック
タイヤF/R :2.75 x 21 / 4.0 x 18 TL(Michelin製 Trial X11)
車輌重量 :約 67,9 kg(半乾燥)

※ 保証期間は1か月です。
※ 主要諸元の値はEU仕様のものです。日本仕様では値が異なる場合があります。

商品情報は GASGAS MOTORCYCLES JAPAN ホームページでも確認下さい。

GASGAS

2024 montesa COTA 4RT 250R  JAPANSPEC

※250ccは日本市場だけの特別仕様です。
・日本特別仕様250cc(249)
・ブラックを基調としたニューグラフィック
・容量アップされたサイレンサー
・SHOWAフロントフォーク
・SHOWAリアショックPROLINK
・DUNLOPタイヤ・ペダル、リム等ブラックアルマイト
・FIMリアディスク

価格:1,178,000円(税込1,295,800円)
第2便 少数予約受付中

※配送料別途22,000円(税別)必要
※価格、仕様は予告なく変更する場合がございます。
※LEDライトカバーはオプションです。
※エキパイはキャタライザー無しのフルパワー仕様です。

お知らせ

2024 montesa COTA301RR RACE REPRICA
2024 montesa COTA301RR
この2車の日本での販売は行わないことになりました。
あしからずご了承ください。

各モデルの詳細な仕様等は、montesaホームページでご確認ください。
https://www.montesa.com/en/